047-498-3757

ご挨拶

        東京は葛飾区、荒川や江戸川などの緑豊かな大地に囲まれ、少し足を伸ばせば、寅さんで有名な柴又・帝釈天や矢切の渡 し、そして小岩菖蒲園など、下町の風情がまだまだ残るこの地に当社は拠点を構えて出発を致しました。 昭和42年創業以来、時代のニーズに応えながら生産能力の拡大を図り、独自の得意分野を活かし、御客様の御期待に応える為、ただひたすらに歩んで参りました。 その結果、御客様各位に多大なる信用・信頼を頂く事が出来今日まで大きく発展する事が出来ました。 また 2003年には千葉県白井市に【白井事業所】を 設立をする事が出来ました。 現在、社長以下9名の陣営でひたすら品質の向上と確実な納期を念頭に上げ、基本であります【お客様クレームゼロ】を会社のスローガンとし、これからも歩んで参ります。

会社概要

社名 株式会社 中村金属工業
代表 中村 幸一
所在地

東京本社

〒124-0023
東京都葛飾区東新小岩4丁目22-13
TEL:03-3692-9111
FAX:03-3692-9320

白井事業所

〒270-1437
千葉県白井市木845-3
TEL:047-498-3757
FAX:047-498-3141

URL http://www.nakamurakk.com
E-MAIL info@nakamurakk.com
営業品目

NC旋盤・専用機を中心とした精密金属部品の切削・挽物金属加工業

主な加工部品類

・電力量計(電力メーター)用端子金具
・ブレーカー用端子金具
・消火システム部品
・エアーシステム部品
・接続継手、ジョイント類
・その他一般精密機械部品類

資本金 1,000万円
設立年月日 昭和42年12月25日
従業員 9人(事務員も含む)
主要取引先 大崎電気工業 株式会社
日本ドライケミカル 株式会社
日本高圧電気株式会社
八幡鍍金工業株式会社
豊田化学 株式会社
株式会社 カーマン
その他
取引先銀行 三菱東京UFJ銀行 新小岩支店
八千代銀行 新小岩支店
東榮信用金庫 奥戸支店

会社の沿革

1964年(昭和39年) 中村文雄 東京都葛飾区東新小岩6丁目8番9号に於いて、挽物加工業を開業する。
1967年(昭和42年) 中村文雄を代表取締役として、資本金250万円を以って、有限会社中村金属工業を設立する。
1969年(昭和44年) 現住所 東京都葛飾区東新小岩4丁目22番13号へ工場を移転する。
1990年(平成2年)3月29日 大崎電気工業株式会社より無検査認定工場の認定を受ける。
1995年(平成7年)5月 中村文雄を代表取締役として資本金1,000万円に増資し、株式会社中村金属工業に社名を改め設立する。
2003年(平成15年)3月1日 千葉県白井市に工場移転、白井事業所を設立。
2008年(平成20年)5月1日 中村文雄に代わり中村幸一が代表取締役に就任

採用情報

現在募集しておりません

スタッフ紹介

国際グラフ掲載内容

2007年12月号の国際グラフに掲載されました

(97ページ下部)

対談者

中村幸一(中村金属工業・専務取締役)
×
定岡正二(タレント・野球評論家)

タイトル

「高い技術力で勝負!精密金属部品加工なら何でもお任せ」

 

  • 定岡正二×中村幸一
  • 定岡正二さんサイン

  • クリックで拡大します